近頃は若い方からお年寄りまで投資をする方が増えてきました。
なぜか?
- 勤続年数が基本給に反映されない、残業も減った
- 出費ばかり多い
- 経営のための資金を増やしたい
- いい生活をしたい
- 趣味
などなど、色々な理由を持っていることと思います。
そこで、投資をするための準備や実際のトレードまでをバーニーコンサルタントではレッスンしております。
売買に関しては投資助言に関する免許が必要ですので、あくまでトレードのやり方までとなります。
以下かなり簡略化してご説明致します。
目次
準備するもの
最近ではスマートフォン一つで申し込みからトレードまで全て可能です。また、申込時に身分証明書が必要です、免許証やマイナンバーカード、公共料金の領収書等あれば大丈夫だと思います。中には1点でなく2点必要なところもあります。
パソコンでも申し込みは可能ですが、身分証明書の写真を撮ったりする必要があるので、スマートフォンの方が楽です。
トレードにはパソコンの方が多くの情報が一度に見やすくなっているので、おススメです。
取引したい口座を開設する
株やFXの取り引きをする場合、取引用の口座を開設する必要があるので、証券会社へ申し込みをします。有名どころのみ載せておきますね。
株取引の証券会社
おすすめ為替取引(FX)会社
こちらは海外取引業者のみ掲載しております。個人的には国内業者より気に入っております。通貨だけではなく、原油、ゴールド、日経、ダウ等多くの金融商品を売買出来ます。
私もこの3社を利用してトレードしております。
FXの海外サイトとしては有名なところです。ゼロカットシステムで資金が0円よりマイナスになることはなく、クレジットカードでも入金可能なのでポイントも貯まります。
トレードする
口座の開設が済みましたらトレードソフトをパソコンもしくはスマートフォンにインストールします。

株の場合は、四季報を見るようにチャートやニュース、数値等を参考にして銘柄を購入します。
利益もしくは損切りで決済します。
FXの場合はドル、ユーロ、ポンド等通貨や先物を指定して下がると思ったら売りボタン、上がると思ったら買いボタンを押します。あとは損切りしたり利益確定で決済します。取引はこれだけです。
ソフトの詳しい使い方は後日記載します。
おわりに
いかがでしたでしょうか?あまりずらずら書いても読むのに疲れると思い、簡単にご説明しました。
口座は上記の他にもたくさんありますので、ご自身に合った口座をお選び下さい。
また、投資には元本割れが発生しますので、リスクを考えてトレードするようにしましょう。
バーニーコンサルタントでは実際の操作方法までをレクチャーしております。
また、トレード用の多画面パソコンの構成もご提案しておりますので、ぜひご相談下さい!
お問い合わせ
こちらもCHECK
-
-
お問合せ
お問合せ先 お電話 固定電話&FAX 現在受け付けておりません 携帯電話 スマートフォン直通 070-5363-2607 E-Mail メール宛先 info@virny.jp LINE公式アカウント ...
続きを見る